サヌカイト

サヌカイト

サヌカイトは、香川県で産出する硬い石です。

サヌカイトのモース硬度は、約7とされています。これは水晶と同じ硬度で、非常に硬い鉱物です。
 

サヌカイトの性質

  • 火成岩の安山岩の一種で、黒色でち密な岩石です。

  • 叩くと金属音がするためカンカン石とも呼ばれます。
     
  • 割れ口が鋭くナイフのように使えるので縄文時代より使われていました。
     
  • 玉つくりの石針として用いられました。
     
  • 近年は石琴や風鈴そして、楽器「SOU」が作られています。 

琮/SOU

小松玲子さんによる演奏

小松玲子 LoveLetter keinosato2
小松玲子作曲LoveLetterのフルバージョン けいの里にて サヌカイト楽器はSOU

 

小松玲子 糸 ritsurin
2010年11月25日ライトアップ中の栗林公園掬月亭でのライブ 小松玲子作曲 使用楽器サヌカイトSOU 室内は生音で 公園内に向けBOSE L1スピーカーで音を流した

 

サヌカイトCD~地球GAIA~
きっとあなたも実感できる。地球(GAIA)とつながる7.8Hzの共振に導かれる癒しのサウンドがここにあります。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました